ヤンゴンのダイニングイベント情報(2019/4/1-4/7)
4月1日から4月7日にヤンゴンのホテルやレストランで開催されるビュッフェなどのダイニングイベントをリストアップしました!注目は金曜の夕方から新鮮な牡蠣やロブスター、刺身を味わえるビュッフェがWyndham Grand ...
ミャンマーで1週間で50件以上のCOVID-19の国内感染が報告された
保健スポーツ省は8月22日午後8時にCOVID-19を6人追加報告し、1週間で報告された現地感染者数は51人となりました。
土曜日(8月22日)だけで、午前中に報告された16例を含め、合計22例のCOVID-19の新た...
2019年4月11日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
ミャンマー、中国企業による発電所完工
☞まとめると
✔ミャンマーのモン州タトン市で中国能源建設集団が建設を請け負ったガスタービン発電所の完工式。
✔アウン・サン・スー・チー国家顧問が出...
2019年3月13日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.中国の物流最大手が日緬合弁のKOSPAに400万米ドルを投資
☞まとめると
✔中国の物流最大手SFホールディングスが、日緬合弁で低温物流サービスのKOSPAに対し投資。
✔SFホー...
パンデミックにもかかわらずミャンマーへの直接投資は強い
COVID-19の影響が国内外に広がっているにもかかわらず、2019-20年度のミャンマーへの新規投資は、国内外ともに「強気」の見込みであると、投資・対外経済関係省(MIFER)は述べた。
2019年10月から20...
2019年3月18日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.【ミャンマー】初のカーオークション、豊通が開く
☞まとめると
✔ミャンマー初のカーオークションが16~17日、最大都市ヤンゴンで開かれ
✔オークションは豊田通商が、自動車情報サイト...
ミャンマー政府、歳入増加のために不法輸入された酒類の流通を合法化
ミャンマー政府は歳入増加のため、不法輸入された酒類の流通を合法化する。これにより不法輸入された酒類を保有しているミャンマーの企業は税金を支払うことによって商品を合法化できる。この動きは偽造酒による公衆衛生のリスクと企業の...
2019年4月5日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.米大使館、ラカインの人道支援滞りに懸念
☞まとめると
✔在ミャンマー米大使館は、北部ラカイン州の紛争激化で、避難民への人道支援が滞っていると懸念。
✔政府・国軍はラカイン州の1万7...
リンクルージョンが「ミャンマー農村ラストマイル配達ファンド」募集を開始
リンクルージョン株式会社(本社:ミャンマー、代表取締役:黒柳英哲)は、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小松真実)が運営するインパクト投資プラットフォーム・セキュリテにて「ミャンマー農...
2019年3月12日ミャンマーニュースまとめ
<社会>
1.エアKBZ、ミャンマー国際航空が保有機材を2倍に増強
☞まとめると
✔カンボーザグループは、傘下のエアKBZとミャンマー国際航空(MAI)の保有機材を年末までに2倍に増強。
✔エアKBZ...