2019年3月18日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.【ミャンマー】初のカーオークション、豊通が開く
☞まとめると
✔ミャンマー初のカーオークションが16~17日、最大都市ヤンゴンで開かれ
✔オークションは豊田通商が、自動車情報サイト...
ミャンマー政府、歳入増加のために不法輸入された酒類の流通を合法化
ミャンマー政府は歳入増加のため、不法輸入された酒類の流通を合法化する。これにより不法輸入された酒類を保有しているミャンマーの企業は税金を支払うことによって商品を合法化できる。この動きは偽造酒による公衆衛生のリスクと企業の...
2019年4月4日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.NLD候補が中央委員選制す、YCDC
☞まとめると
✔ヤンゴンの行政機関であるヤンゴン市開発委員会の選挙委員会は中央委員選挙の結果を公表。
✔条例制定などに携わる民選委員は全6席と...
2019年3月4日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.バングラデシュ政府:これ以上のロヒンギャの受け入れは不可能
☞まとめると
✔バングラデシュ政府は国連安全保障理事会に対し、これ以上の難民の受け入れは不可能だと伝えた。
✔バングラデ...
ヤンゴンでの娯楽産業は引き続き制限
ヤンゴン地方政府は8月19日、ホテルで営業しているものを含むKTVラウンジ、バー、ナイトクラブなどの娯楽ビジネスに対し、COVID-19の拡散を避けるために引き続き閉鎖するよう指示した。
Sittwe 、Rakhine...
2019年3月19日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.健康被害指摘で若者は敬遠 ミャンマー、伝統のかみたばこ「クンヤ」
☞まとめると
✔ミャンマーでは赤い唾液を路上に吐き出す人を見かけるが、彼らが口にしているのは「クンヤ」という伝統のか...
ミャンマー議会、政府のソーシャルメディアチームとフェイスブックの政策を問う
Pyithu Hluttaw(下院)は、政府のソーシャルメディア監視員と、Facebook上のヘイトスピーチやフェイクニュースを防止するための政策を議論する決議を承認した。
マンダレー地方のPyawbwe地域のU Th...
2019年4月5日ミャンマーニュースまとめ
<政治・経済>
1.米大使館、ラカインの人道支援滞りに懸念
☞まとめると
✔在ミャンマー米大使館は、北部ラカイン州の紛争激化で、避難民への人道支援が滞っていると懸念。
✔政府・国軍はラカイン州の1万7...
2019年3月5日ミャンマーニュースまとめ
<社会>
1.ミャンマー警察、1330万ドル相当の覚せい剤を押収
☞まとめると
✔月曜日、ミャンマー警察は週末に1330万ドル(約14億円)相当の覚せい剤1000万個を押収したことを発表。
✔ミャンマ...
ミャンマーでさらに3人の帰国者がCOVID-19に陽性反応を示し、総症例数は346人に増加
保健スポーツ省によると、7月24日午後8時に帰国者3人がCOVID-19の陽性反応を示した。一方、4人の患者は回復に向かっている。
ミャンマーではこれまでに、6人の死亡者と286人の回復者を含む合計346人のCOVID...