消費者需要の減少によりミャンマーのインフレ圧力が緩和

0
ヤンゴンのユザナプラザの店員。COVID-19の影響で消費者は店での消費を減らしている。

中央統計局の6月の報告によると、COVID-19の影響で個人消費と需要が減少しているため、ミャンマーではインフレ率が抑制されている。

インフレ圧力は、ミャンマーでコロナウイルスの最初の患者が報告された後、3月に最初に緩和の兆しを見せた。インフレ率は過去3ヶ月間低下を続け、6月には7.9%に落ち着きました。

「インフレ率の低下傾向は世界の他の地域と似ています。COVID-19規制のため、世界中の消費者と同様にミャンマーの消費者の支出は減っています。国内の消費者需要は減少しており、これが結果としてインフレ率の軟化につながっている」と地元のエコノミスト、ザウ・ウー博士は述べた。

ミャンマーのインフレ率は実際にはパンデミックの前から着実に上昇していた。昨年7月、政府が最初に電気料金の補助を停止したときに物価が急上昇した。電気代や食料、石油などの必需品の価格が上昇傾向にある中、インフレ率は2019年7月の8%から上昇し、2月には9.2%の高値に達した。

地元企業は、消費者需要の低迷により苦しんでいます。8月14日に発表された世界銀行の調査結果によると、COVID-19の影響で、ミャンマーの大多数の企業は売上高の減少とキャッシュフロー不足を経験しており、その結果、事業を支援するために必要なクレジットへのアクセスが減少している。同調査によると、16%の企業がCOVID-19の影響で平均8週間、一時的に事業を閉鎖していることも明らかになった。

その結果、アジア開発銀行によると、ミャンマーのインフレ率は今年さらに低下し、来年まで6pc前後で推移すると予測されている。一方、GDP成長率は2018-19年度の6.8pcから今年度はわずか1.8pcに低下すると予測されている。

世界銀行の予測はもっと悲惨で、今年のGDPはわずか0.5pcに低迷すると予想されている。

しかし、コロナウイルスの国内拡散が抑えられ、世界経済が速やかに回復すれば、早ければ来年にはGDPが回復し、ADBでは6pc、世界銀行では7.2pcに達する可能性がある。

出典:ミャンマータイムズ
(https://www.mmtimes.com/news/pressure-eases-myanmar-inflation-due-declining-consumer-demand.html)

 

Sponsored Link

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here